top of page

木火土金水

2023年も5月がスタートしました。


今はちょうど春の土用期間(4月17日から5月5日)にあたります。

日本は四季があり、一年を24節気、72候に分けられていますよね。

年に4回あるこの土用期間とは、雑節にあたり、

陰陽五行思想において、自然界は「木・火・土・金・水」の5つの要素で成り立っていますが、

季節もこの5要素に分けられ、


春は木

夏は火

秋は金

冬は水

そして土は、

立春、立夏、立春、立冬

と、なります。

ちょうど季節の変わり目ですね。


ヨガで馴染み深いアーユルベーダの考え方と似ていますよね。



この土用期間は土の木が盛んになります。

陰陽道で土を司る神様の「土公神」さまが

春は竈、夏は門、秋は井戸、冬は庭にいるとされており、

土公神さまがいらっしゃる期間(土用期間)はその場所の改修、工事、ガーデニングなどなど、

土に関わることをしてはいけないと言われています。

土用期間でも、土公神様が天上界へ帰られる日、「間日」がありますので、

そういう日を活用してみてくださいね。


この期間はお天気も変わりやすく、自律神経も乱れがち。

心身ともに「なんだかな〜」とモヤモヤとすることが多くなるかもしれませんが、

しっかりと養生して、5月病にならないように過ごしていきましょう。


春の土用期間は、

「戌」(い)のつく食べ物、

いちご、いちじく、いか、い、、い、、?いわし!

あ、いぎす!(鳥取県民しかわからないかも笑)

他に何がある??笑

とにかく「い」のつく食べ物や、

白い食べ物、、

豆腐、大根、玉ねぎ、かぶ、えのき??

などを食べて英気を養ってくださいね。


私たちはこの地球上の産物。

地球のエネルギーと共に過ごせれば日々健やかに過ごせると信じています。


それでは皆さま、

ご機嫌にお過ごしください🎵

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page