

KIMONO
この1年、ゆっくりペースではありますが着付けのお稽古をしております。 日本民謡をはじめて、ショーのたびに着物を着るため、 毎度、皆さんのお手間を取らせてはいけないと、 同じ民謡の会に所属している三味線のお姉さんでもある、 着付けの先生からお稽古してもらっています。...


melt my heart
忙しいとは言いたくないのだけど、 実際、日々忙しく、 気がつけばあっという間に3月も後半に。 お仕事もプライベートも充実していて、 私の24時間はあっという間に終わっていきます。 まず、先日の民謡のショーはガーデナ市にあるシニアホスピタルで お誕生会での披露になりました。...


ManhattanBeach/and FEB's lesson available
みりちゃんと、毎日楽しく過ごしています。 先日は主人とハチも一緒にJOSHA TREEへ。 自然の偉大さに、 人間の小ささを知ります。 近所のマンハッタンビーチにも、 ハモサビーチやリドンドビーチにも、 自然の美しさを教えてもらいます。 カルフォルニア、 というか、...


RAW CAKE
ローフードの先生でもある、 ヨガモクRYT200inセドナ修了生みりちゃんが、 ローフードの勉強のためにロサンゼルスに来ています。 我が家にお泊りで、 毎日腹筋を鍛えてます。 大笑いの日々で 楽しく過ごしています。 せっかくなので、 今日はみり先生の、...


I met U
今年も始まり、 すでに10日が過ぎてしまいました。 先日なんだか悲しい夢を見て、 新年早々 ズーーーーン。。。 と朝から、 テンション低かったこと以外は 笑 (夢占いまで調べちゃったから、余計に落ち込んだぁ笑 夢の影響力って結構大きいよね。。笑)...


field work
今日のロサンゼルスは珍しく雨。 雨の匂いや雨の音は、 とても心地よく、嫌いではありません。 雨上がりの今も、 ツンとした空気が気分をしゃんとしてくれて、 雨上がりもまた、好き。 でも足が濡れるのは好きじゃないけど。 天気の良い日は、 たまにFIELD WORKに出かけます。...


new year's day
2018年の元日は、 little TOKYOにて民謡唄いはじめでした。 唄は「鳥取しゃんしゃん傘踊り」 朝6時起きで、 お化粧、ヘアセット、着付けで、 バタバタしましたが、 行きはみんなで楽しくカープール♫ 2回公演だったので、2回目は覇気が出ず笑...


NEW YEAR 2018
日本の皆様、 あけましておめでとうございます。 アメリカ、ロサンゼルスの時間では年明けまで後1時間ほど。 まだ大晦日です。 2017年は、 目尻のシワが増えるほどのたくさんの喜びや、 こんなに涙が出るものなんだなと思うほどの悲しみもあり、...


日々の積み重ね。
1年って早い。 1年前の今日は、 1年後に何を考えているかなんて想像もつかなかった。 また来年の今日も、 たくさんのことを考えているんだろうな。 1日1日の積み重ね。 変化していく日々の想いを大切にしていくこと。 良くも悪くも、...


QUOTES
真っ暗な夕方のドライブ。 ”70億のピース”を口ずさみながら。 相手の立場になるのは 難しいこと 少しでも良いから 相手の気持ちに寄り添えればいい。 ー田口 久人 ブログ、続けてみよかな笑