

片想い secret crush
鳥取県、そして日本海側の地域にお住いの皆様、豪雪大丈夫でしょうか。 ただただ遠くから見守るしかできませんが、 くれぐれも事故などのないようにお気を付けください。 こちらロサンゼルスも、 私が戻ってきてから毎日のように雨が降り、 昨日はアラートが来るほどの豪雨で 道も校庭もプールや滝、噴水のよう。 雨が年間で数日しか降らないロサンゼルスは、 道路がアスファルトではなくコンクリートで出来ているため、 雨が降るとコンクリートが壊れ、道路が酷い穴だらけになります。 運転が怖すぎる。 日本の皆様も、ロサンゼルスの皆様も、くれぐれも安全に努めてくださいね。 昨日は民謡のショーの為、レイクウッドへ。 とっても楽しかった。 また明日ゆっくりとブログに書きます。 今日は疲れちゃったので、 仕事後、ソファでうだうだしながら 久々に民謡以外の歌を聞きました。 まだ私が22、23?歳頃だったでしょうか。 良く聞いてた歌。 ふと思い出してきいてみる。 好きなものは、やっぱり変わらないな。 この感じ笑 民謡との差が半端無いですが笑 好きなんだよな。 恋する乙女たちへ、 13


REGARDS COUPABLES
REGARDS COUPABLESの絵が大好き。 HAND シリーズ。 good night


just be myself
ニコニコ。 かわい子ちゃんとデート♡ girl's talkが楽しくて、ケラケラ笑っちゃう。 なんでそんな笑ってるん? って笑いながら聞かれる。 それでまた笑う。 そんなぽかぽかの祝日。 そうそう。 幸せは自分の中。 自分らしく。 just be myself. それは映し出される。 しっかりと見える。 その目があれば。


積雪 snow
日本は寒波で全国的に積雪しているようですね。 SNSやLINEで、みんな教えてくれて、ありがとう。 北栄町より 倉吉市は多いみたい。 鳥取市もかな。 名古屋も降ってるみたいだし。 皆さまくれぐれもお気をつけくださいね。


名古屋旅記録
忘れる前に旅記録。 日本滞在期間中名古屋へ。 アメリカに来て約10年。 名古屋を離れて約10年。 名古屋の町並みを見下ろしながら やっぱりこの街が好きだなと思う。 疲れていた心と体がスーッと満たされていく。 住み慣れた名古屋の街を歩くことは、 ストレスなく見たいものが見れたし、 鳥取にも、アメリカにもない、 たくさんのことを体験できた。 一人で来るのは久しぶりだから、歩けるだけ歩いた。 足はちゃんと覚えているなと感心もした。 電車の中、 名古屋で初めて住んだアパートの前を通り過ぎる。 ボロボロの階段のアパート。 そこが私の原点。 たった数秒の車窓から、 沢山の想いが溢れてくる。 ヨガと出会ったのも、 アメリカに行ったのも、 今ここに自分がいるのは、 たくさんの人と出逢ったから。 たくさんの出来事があったから。 沢山の嬉しかったことも、 沢山の悲しかったことも、 全部があったから、 今がある。 久しぶりに会う懐かしい顔ぶれは、 昨日まで一緒にいたみたいに、 驚くほどスッと馴染む。 心にじわっと広がっていくように、 自然に話せて、自然に笑える。 ある


MINYO 民謡
10代から歌を歌って、 そして、 歌をやめてもう長くなりますが、 その頃とはジャンルが180度くらい変わり笑 ご縁があり民謡を習い始め、入門させていただきました。 10日後のshowで貝殻節を歌うことになり、今日もお稽古に。 お稽古は正座で よろしくお願いいたします。 のお辞儀で始まり、 お稽古ありがとうございました。 のお辞儀で終わる。 ヨガと一緒。 歌うことは 本当に本当に難しくて。 でもその分楽しくて。 スッキリするし、ストレスも発散。 なんかクリアになる。 かなり腹筋使うので、 軽いヴィンヤサクラスくらいの発汗量はあります笑 ハチマキ必須笑 先生の言葉をしっかり聞いて、 なんども 何度も 繰り返し練習する。 通づる。 繋がる。 帰りに先生からレモンたくさん♡ もぎたてレモン。 蜂蜜レモンにして喉を潤しますかね。 それにしても、、、 貝殻節も危ういのに、 お囃子5曲も覚えなきゃいけません泣 いつか貝殻節も、 ソーラン節も、 上手に歌えるようになりたいな。 と、民謡に対する今の目標です。 ハチは練習してると声の大きさにびっくりして寄ってきます

KAIGARABUSHI
何の因果で 貝殻漕ぎなろうた
カワイヤノー カワイヤノ
色は黒うなる 身はやせる
ヤサホーエヤ ホーエヤエー
ヨイヤサノ サッサ
ヤンサノエー ヨイヤサノ サッサ
戻る舟路にゃ 櫓櫂が勇む
カワイヤノー カワイヤノ
いとし妻子が 待つほどに
ヤサホーエヤ ホーエヤエー
ヨイヤサノ サッサ
ヤンサノエー ヨイヤサノ サッサ
忘れられよか 情もあつい
カワイヤノー カワイヤノ
あの娘ァ 浜村 お湯育ち
ヤサホーエヤ ホーエヤエー
ヨイヤサノ サッサ
ヤンサノエー ヨイヤサノ サッサ
浜村沖から 貝殻が招く
カワイヤノー カワイヤノ
嬶よ まま炊け 出にゃならぬ
ヤサホーエヤ ホーエヤエー
ヨイヤサノ サッサ
ヤンサノエー ヨイヤサノ サッサ
帆立貝なら 帆立てて行こよ
カワイヤノー カワイヤノ
わたしゃあなたの 身を立てる
ヤサホーエヤ ホーエヤエー
ヨイヤサノ サッサ
ヤンサノエー ヨイヤサノ サッサ 鳥取県民として恥じぬよう、 LAで一生懸命歌います。 貝殻節を歌えるのは、本当誇ら


JUST CHILL OUT
私はリラックスしたり、 ゆったり、まったりするのが大好きで、 音楽も基本的にはつかみどころのないような、 メローなものをよく聞くし、 パパッと作れるものよりも、 何かコトコト煮込むような料理を好んで作る。 いつもよく動いているせいかもしれないけれど、 色々なリラックス方法をいつも探している。 あの、ふわっと何か軽くなる一瞬が好き。 例えば湯船に浸かるのも。 毎回必ず入浴剤を入れる。 今日は “グッドナイト流星群” という名前のついた入浴剤。 ただ単にパッと手に取ったものだったけど、 名前と、パッケージの流星群の絵が気に入ったからだ。 ハーブの気持ちの良い匂いと、 ブルーのお湯が綺麗で、ウキウキした。 湯船に浸かった、瞬間の あの、感じ。 久々にチャイも淹れる。 沢山のスパイスと、茶葉。 コトコト煮出して、作るので時間がかかる。 けど、その長い行程の先には、 最高の美味しさが待っていて、 飲んだ瞬間、ため息が漏れる。 その一瞬が好き。 たった一瞬。 生活の中の、 たった一瞬のために何かすること。 その一瞬を大切に生きたいなと思う。 生活全体。 ただ


反省。
たくさん飲んで酔っ払い。 幸せの酔っ払い。 歌って、踊って、喋って、笑って、 そこまで完璧な幸せな酔っ払いだった。 ただ、そのまま転寝 午前四時にソファで目覚めて、 ブログも途中やめで、 化粧は落としてないし、 アレルギーで鼻水がすごい、 携帯の充電は10%、 食べ散らかしたアルフォートの記憶はすっ飛んでる、 アルフォート食べたんだ。。 こないだは コンビニの焼うどんだったな。。 笑 で 目覚めて’気落ちが悪い、いま。 水をガブガブのむ。 数時間前までは、 陽気過ぎただけに、 お酒の力ってすごいなって思う。 あげてからさげる力、やばい笑 久々の二日酔いパターン。 ブログは他の内容だったけど、 とりあえず消した。 今日はこれを記録し、 以後、自分を改めたいと思います。笑 反省。 うん、 日々反省。 とりあえず、化粧落としましょう。


MUSIC
歌を歌う。 大きい声も、鼻歌も、 私はどこでもうたう。 家で、お風呂で、スーパーで、車で、歩きながらでも、 落ち込んだ時も、 悲しい時も、 嬉しい時も、 楽しい時も、 ピタッとはまるフレーズがある。 ただ、好きなフレーズもある。 素晴らしい歌詞の表現力に、 涙が出る時もあるし、 笑顔が出る時もある。 歌詞のないものもよく聞く。 ハープ、ギター、カリンバ、ギター、ピアノ、 ジャンルもこだわらない。 ポップス、クラシック、ジャズ、ロック、メロー、ハウス、エレクトニック、 国もこだわらない。 アメリカ、日本、フィリピン、韓国、フランス、 好きだと思ったら、なんでも聞く。 今のところ 隣に音楽があれば、大丈夫だ。 音楽は私の一部みたいなもの。 音楽プラス ワインがあれば最高♡ 白のランブルスコ。