top of page

父の実家



父繋がりですが、


命日に舞鶴に住む姉が帰省していたので、

一緒に祖父母、叔父のお墓参り、

そして父の実家に行ってきました。

同じ集落内ですので歩いて小道を進みます。

(祖父母のお墓に至っては我が家から1分の近さ笑)


祖父は私が生まれた時には既に他界していましたし、

祖母は5歳の時に亡くなったので、うっすらとしか記憶がありません。


が、父の実家に井戸があったことはしっかりと覚えている!

従兄弟たちには毎日のように会うものの、

実家に行くのは久しぶりで、久々の井戸!!

使ってないけど、残しているようです。


昔はたまに見かけていた井戸も今ではすっかり珍しいものになりましたね。

どんどんと新しいもの、デジタル化が進んでいく中で、

私たちの先祖たちが作り上げてきたものが残っているのは嬉しいこと。


道は繋がっている。


そして、大正生まれの祖父はイケメンです。

きっと大正のいい男だったことでしょう。

おじいちゃん、会いたかった〜

おばあちゃんも、記憶にしっかりと残るくらい会いたかった〜


自分のルーツ。

感謝して、週に2回はお墓参り心がけます。


おじいちゃん、おばあちゃん、ありがと〜♡


それでは

皆様、ご機嫌にお過ごしくださいね♪

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page