4月8日 土曜日 入院6日目

本日も6時半に起床し、9時に外来受診。
パッチを外して3日目ですが、
痒みも、ぶつぶつもだいぶおさまってきてますが、赤みはほぼそのまま。
と、言っても、
背中なので、なかなか観察はできないのですが、
看護師さんにいつも写真を撮ってもらっています。
今日は特別寒い1日でしたが、とっても嬉しい1日でもありました。
何と、、、
何も食べれなくなってから、本日は初の魚解禁日となりました。
何かあったらすぐ来れるから、食べたいものを入院中にトライしてみよう!
ということを主治医を話し合い、
それなら絶対に魚!!!と、いうことで、
管理栄養士さんとも何度も打ち合わせをし、本日を迎えました。
(うらさん、ありがとう!!)
主治医の先生からは、全部食べずに、
危険を感じたら飲み込まず吐き出すように指示がありましたが、
感動の涙を流しながらお魚一切れ完食いたしました。笑
明日は、日本に帰国中の主人が残り分のご飯を持ってきてくれる予定なのですが、
たまたま色々なことが重なってしまい、
4月8日分(本日)の食事だけが用意できなくなったので、絶好のチャンスになりました!
おかげで食べれるものに、白身魚が加わりましたので
お肉一択からお魚チョイスもできるようになりました。
お寿司もそう遠くない未来です。
少しずつ食べれるものも増えていけるといいな♡
夕飯は食べれるもので作っていただきました。
本当に感謝です。

次回の入院の際は食事チャレンジも一緒にしていく予定になっています。
次回はお野菜類で危険ではないもの。
唯一自信のある果物、りんご、そしてみかんもチャレンジしてみたいと話し合っています。
次回は、マイ調理道具持参で入院になりそうです笑
本日夜の背中の状態。
パッチ除去3日目夜。
