4月7日金曜 雨 入院5日目
毎日更新しようと思っていたのですが、
なかなか難しいなと痛感しています。
火曜日に行ったパッチテストは48時間経過後(昨日の朝)剥がしました。
アレルゲンを直で張っているので、
かゆみでイライラする感覚、、
アトピー経験者の方なら何となくわかっていただけるでしょうか。。
これはあくまで主観ですが、
痛いのは我慢できても、痒いのは、、イライラするんだな。
耐えれた自分を褒めたい。
剥がした後は流石に少し痒みが治りましたが、
痒みがある=アレルギー反応というのが一番多いのですが、
案の定アレルギー確定はいくつかあります。
(アレルギーではないけれど、刺激性というのもあります)
本人はさほど思ってもいなかった金属アレルギーがたくさんありました。
あと数日はまだ観察が続くので、
ドクター判定が出たらまた書きますが、
赤いところは今の所の確定アレルギー。↓

一番驚いたのは、私、
金アレルギーでした。。。
触れるのはプラチナ以上らしいです、
誰かプレゼントお待ちしています!笑
(何となく痒いなとは思っていたんですが。。)
(そして毎回思うのですが、、、
蕁麻疹が出ると必ず写真を撮るのですが、
絶対に上手く撮れません。笑
何ででしょうか。。)
しばらく観察が続きますが、
火曜日に退院です。
その後またしばらくしたら再度入院予定ですが、なんせとりあえず娑婆に出たい笑
院内の様子は撮影禁止ですのでお見せできませんが、
6人部屋の窓きわで、
先生や看護師さんたちに褒められるほどの素晴らしい部屋作りができております笑
ちょっとしたビジネスホテル化しており、かなり居心地良し。
みんな仲良しで、楽しい入院生活を送っています。
色々な科からの患者さんが集まった病棟なので、
80歳の方からさっき生まれたばかりの新生児までいてなかなか面白いです。
今日は心臓の手術を終えたYさんが退院だったので、お見送りしてきました。
一期一会、また会いたいけど、会わない方が幸せな仲間です笑
できる限り書き残しておきたいのですが、筆無精お許しください。
今回の入院はまだリラックスして検査しておりますが、
次回の入院は、ちょっと命懸けなので頑張ります。。
またもナースステーション横で見張り付きらしいので、
名古屋にも見守り隊ができそうです!
明日は急遽、病院食になったのでレポートしまーす!
それでは皆さま、ご機嫌よう♪