
北栄庁舎
母の介護保険の申請に、北栄庁舎 へ行ってきました。 コナンくん、いました。 君は北栄町のスターです。 介護保険制度とは、 介護保険制度とは、2000年に施行された介護保険法という法律に基づき、介護や支援が必要な人が自立した日常生活を送ることができるようになるのを目的として、...


藤の花
主人の実家の藤の花がとっても綺麗でした。 行く度に、お庭の木々花々に感動します。 おじいちゃん、おばあちゃんの思いが、 主人のご両親に受け継がれていく。 四季折々。 肉体はなくても、こうして常にここにいてくれるのですね。 そんな私も絶賛お家大掃除中。...


お財布に香
3月24日は巳の日でしたが、 前回のブログでも書いたようにお財布とお金のお掃除をしました。 毎月1日、15日もお財布掃除をしますし、 巳の日、寅の日、己の日等もやっていますので、 かなり高い頻度でお財布掃除していますね笑...


お墓参り
春のお彼岸ですね。 まあ、明日までですが。 私は母方の祖母のお墓参りからスタートし、 父と叔母、父方の祖父母、叔父と、 19日を外して、手を合わせに行ってきました。 お彼岸は年に2回、3月と9月にありますが、 言葉の由来は、ヨガでも馴染み深いサンスクリット語のパーラム、...

弱くていいんです
いかりや長介さんの言葉ですが、 とても素敵な言葉なので、ここに残しておきたいと思います。 弱くていいんです 強くなることはないです 弱い自分に苦しむことが大事なんです 人間は元々弱い生き物なんです それなのに、 心の苦しみから逃れようとして強くなろうとする...